fc2ブログ

»Excel での起動フォルダの使用方法

今更ながらですが、EXCELを起動時に、
あらかじめテンプレート書式(規程の色、ページ設定)を起動する方法です。
今まで毎回設定してました、ムダムダでした。(汗;)

<手 順>
①書式を設計する(普通にEXCELを操作)
②ファイル名をBook.xltというテンプレート形式で保存
③②で作成したファイルを以下のパスに保存
 C:\Program Files\Microsoft Office\Office10\XLStart
 ※EXCEL2002の場合
 
 XLStartのフォルダは複数箇所に存在し、読込の順序があります。
 詳細は、Microsoft社の「Excel での起動フォルダの使用方法」を参照
 http://support.microsoft.com/kb/822107/ja

 
11:10 : PC関係トラックバック(0)  コメント(0)

»Launchy2.1.2日本語化

Windows用ランチャー「Launchy Ver.2.1.2」の日本語版を
occasionalさんが作られていました。
早速採用させていただきました。

<日本語化手順>
launchy_jp.20081211.zipをダウンロード。
②Launchyをインストールフォルダにzipを配置し、解凍。
 trフォルダ>launchy_ja.qmの構成、このままで利用可能。
③Launchyを再起動。

2009020501Launchy ← オプション画面

おっ、日本語化された。
コレで設定項目がスッキリです、使いやすい。
毎日使うツールですので、助かります。アリガトウ

 
08:18 : PC関係トラックバック(0)  コメント(1)

»SQLServerでテーブル内容の行列入替・集計

SQLServerでテーブルの内容を行列入替えてみた。

SELECT 氏名 AS Name
SUM(CASE WHEN 月度='200901' THEN 金額 ELSE 0 END) AS [200901],
SUM(CASE WHEN 月度='200902' THEN 金額 ELSE 0 END) AS [200902],
SUM(金額 ) AS TOTAL
FROM president
WHERE 月度 BETWEEN '200901' AND '200902'
GROUP BY 氏名;

Table Name:president
-----------------------------------------
 氏名    月度    金額
-----------------------------------------
 クリントン 200901  1,000
 クリントン 200902  2,000
 ブッシュ  200901   500
 ブッシュ  200901  2,000
 オバマ   200901  3,000
-----------------------------------------
 ↓↓↓↓↓↓
----------------------------------------------------
 Name    200901  200902  Total
----------------------------------------------------
 クリントン   1,000    2,000   3,000
 ブッシュ     500    2,000   2,500
 オバマ     3,000      0    3,000
----------------------------------------------------

 
15:27 : PC関係トラックバック(0)  コメント(0)

»WindowsXPでメイリオ

WindowsXPにメイリオをインストールして利用していたけど、
なぜか、文字がギザギザに表示されていて悩んでいた。

よく考えてみるWindowsXPをインストールしたときに、
パフォーマンスを少しでも上げるために、不要な視覚効果を
切っていた。

<手順>
①画面のプロパティ>デザイン>効果ボタンをクリック
②効果>次の方法でスクリーンフォントの縁を滑らかにするで、
 ClearTypeを選択

これでぐ~~んと良くなった。

◇変更前と変更後をテキストエディタ(EmEditor)で比較
 2009012405WindowsXPメイリオ

◇設定

 2009012401WindowsXPメイリオ 2009012402WindowsXPメイリオ

 
10:42 : PC関係トラックバック(0)  コメント(0)

»Google ミニノートの表示が英語に!?

Google ミニノート(Firefoxアドオン)の表示がなぜか英語になる。
「Alt + N」で表示したミニブラウザの内容のことです。
これを次の方法で解決しました。

<手順>
①google-notebook.xpiファイルを解凍
 ZIP圧縮されてます。
②libフォルダにあるgnotes.jsをテキストエディタで開く。
 読み取り専用になっているので、プロパティからチェックを外す。
③Google NoteBookのサーバーURL変数を変更
 var GNOTES_SERVER="http://www.google.com/notebook/"
 ↓↓↓
 var GNOTES_SERVER="http://www.google.co.jp/notebook/"
④ファイルを保存
⑤zipで圧縮
 ①で解凍したときのフォルダごとではなく、その中身を圧縮する。
⑥拡張子をxpiに変更し、ブラウザにドラッグ&インストール

2009012403FirefoxGNote  右  2009012404FirefoxGNote

 
10:21 : PC関係トラックバック(0)  コメント(0)